Member's
記載内容変更の場合は、こちら。質問はこちらまでお願いします。
会員NO | お名前・HP・E-mail | 愛車 | お住まい | コメント |
000 | マルキワークスEL31(会長) HP:http:// E-mail:sakapy@ipc-tokai.or.jp |
![]() コルサGPターボ 昭和61年式 前期型(ノーマルパッケージ) |
愛知 | GPターボは本当にすばらしい車です。皆さん、大切にして末永く乗って下さい。 |
001 | 62年式白GP(管理者) HP:http://www.try-net.or.jp/~gpturbo/ E-mail:gpturbo@try-net.or.jp |
![]() コルサGPターボ(昭和62年式) 前期型 color 041 white |
福岡 | 14年たっても大丈夫? 16万Kmにして足周りをtanabe superH(EP71用)、 KYB newSRspecial(EL31用)にしました。結構下が りますね、コレ。 |
002 | 黄色GP(中部本部長) HP:http://www2u.biglobe.ne.jp/~naoh/elr.htm E-mail:takauchi@mxj.mesh.ne.jp |
![]() GPターボ(前期改後期) |
愛知 | |
003 | 上州赤コルサ中島 HP:http:// E-mail:rd970033@toyonet.toyo.ac.jp |
![]() コルサGPTURBO 元年後期型 |
群馬 | スターレットには負けたくないです。 |
004 | 馬場@千葉 HP:http:// E-mail:jianyi@mc.kcom.ne.jp |
![]() COROLLAII GPturbo 昭和62年 前期型 |
千葉 | もらいモノにしてはかなりの上玉。ノーマルで十分走るので、 ライトチューンに抑えて維持するのに重点を置いていこうと思ってましたが、いろいろ変わってきちゃいました(^^; |
005 | 彩の国 山根 HP:http:// E-mail:yuuki-ya@themis.dricas.com |
![]() COROLLA2 GPturbo 元年式、後期型 |
埼玉 | ハッチでリトラ、そしてターボ。さらに、マイナーさが、とてもお気に入りです。近いうちに エンジンをOHして永く乗っていきたいです。足周り・ボディの補強などしていく予定です。 GPを知らない人達にGPの凄さを思い知らせてやりましょう! |
006 | Aki(関東支部長) HP:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3058/index.html E-mail:aki-aki@nns.ne.jp |
![]() カローラU 年式 = 平成元年(後期型) |
山梨 | EL31の事を色々教えてもらいたいです。 |
006 | (中国支部長) HP:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1036/ E-mail:mizoguchi@mx1.tiki.ne.jp |
![]() カローラ2 前期白 |
岡山 | |
007 | おさむちゃんでーすっ! (関西支部長) HP: E-mail:osamu1@iris.ocn.ne.jp |
![]() カローラ2GPturbo 平成2年 後期黒銀 |
大阪 | 2003年1月まではエナペタル+EP71用TRDジムカーナばね。 いまは純正TEMSで通勤快速&スキー仕様。 アクチュエータ1mmワッシャ3枚重ねでお手軽ブーストアップ0.75kgf/cm2。 軽く適度な大きさの車体、そして耐久性抜群の機関がお気に入りです。 |
008 | 大井 HP: E-mail:ohi_takashi@syd.odn.ne.jp |
![]() コルサGPturbo 平成元年後期水色 AllPaint |
愛知 | 純正色ではありますが、結構気に入ってます!現在、走行5万キロ(EL−R最短記録車?) |
009 | shinya HP:http:// E-mail:shinya@hh.iij4u.or.jp |
![]() CorollaII GP-Turbo 白 昭和63年式 前期型 |
東京 | 座右の銘?「GPは稀代の名車なりー!!」 |
010 | タニグチ HP:http:// E-mail:tanigu@mbox.media.nagoya-u.ac.jp |
![]() コルサ(改) GP 白 昭和62年式 前期 |
愛知 | ホットでハッチな軽い車が一番です。 |
011 | タカオ HP:http:// E-mail:hi-guns@venus.dti.ne.jp |
![]() コルサ GPturbo 白 平成2年式 後期型 |
神奈川 | メカにはサッパリ?なんでイロイロ教わりたいと思います。よろしくお願いします。マフラーとか替えたいです。 |
012 | 板倉GP HP:http:// E-mail: |
![]() ターセルGPturbo ノーマルパッケージ 昭和62年式(前期型) |
愛知 | 税金が高くなっても,GPに乗っていきましょう〜 そして,20年以上の車が参加できるヒストリックカーショウ(だったかな?)に出ましょう。 |
013 | ハチロック HP:http:// E-mail:teru@me6.em.nttpnet.ne.jp |
元 カロUGP(黒/銀) 平成元年 後期(新車購入) 昭和60年式 後期 |
? | 現在はハチロクトレノGTVー3Dr。E/gブローし、資金難にて他界。 GPターボにはもう乗っていませんが、以前GPで走ってました。おそらくEL乗り唯一、CB誌のドリコンに出場(9年前)しました。 一応、EL−R発足時のメンバーでした(笑) E-mailはIモード、trueno.86.@docomo.ne.jp の方が早く気付きます。お便りはコチラへどうぞ。 |
014 | くろさわ HP:http:// E-mail:kurosawa@el-r.net |
![]() GPターボ 白 昭和63年 前期 |
大阪 | まだまだGPターボ乗り続けます。 |
015 | あきべー HP:http:// E-mail:cei56790@hkg.odn.ne.jp |
![]() ターセルGPturbo 黒/銀ツートン 1988年10月後期型 |
? | ズバリどノーマルですが、こういうオーソドックスな楽しみ方もいいのでは。 |
016 | spinning HP:http:// E-mail:tatsuhiko-yaz@sam.hi-ho.ne.jpmailto: |
![]() コルサ GPターボ 白 昭和61年 前期 |
東京 | 最近、同じ車が走っているとこ、見たこと無いんです。 その他=10月に車検で、この間駐車場において置いたら、 フロントガラスに、ヒビを入れられたし、リアトランクは、 雨漏りするし、来年から自動車税は、何故か一割増だし、 その他外装面に問題が有るけど、エンジンは、絶好調で、 どうしょうか悩んでます。 |
017 | 群青色のGP-たーぼ HP:http:// E-mail: |
![]() |
福岡 | もう残り少ない個体ですから、皆さん大切にしていきたいですね。 |
018 | ||||
019 | ||||
020 | ||||
021 | ||||
022 | ||||
023 | ||||
024 | ||||
025 | ||||
026 | ||||
027 | ||||
028 | ||||
029 | ||||
030 | ||||
031 | ||||
032 | ||||
033 | ||||
034 | ||||
035 | ||||
036 | ||||
037 | ||||
038 | ||||
039 | ||||
040 | ||||
041 | ||||
042 | ||||
043 |
上記の内容は、登録時のものです。
変更等、ございましたら、ご連絡ください。